寒い冬にはコレ‼

カトウ洋品店

2023年12月21日 23:08

12月も半ばになってやっと寒さがやってきました。 もうすぐクリスマス、そして大晦日、そんな雰囲気は全く感じられません。 電気代もガソリンも高止まり、様々なものが堪え切れずに価格を上げています。 寒さに耐えるより身に染みます。

9月から予約が入り始めていた❝チョモランマ❞ ❝極❞ ですが、、テレビに2~3度取り上げられてから、徐々に予約が増えてきました。
今まで愛用されてきたお客さまにはご迷惑をおかけしております。

今日も『たぶん10年以上前購入したと思うけど、さすがに使用に耐えられなくなってきた』と買い替えに来られたお客さんが来られました。
『今までは❝極❞だったけど今回は❝チョモランマ❞も追加で予約していきます』と・・・ただ年内に来るかどうかわからない❝チョモランマ❞をセットで予約。 『クリスマスに彼にプレゼント贈りたい』と言う若い女性の予約品も未だ未到着。 メーカーには『なんとか間に合わせてあげて欲しい』と懇願中です。



とにかく保温力は今までの商品とレベルが違う、汗をかいても身体は常にサラサラ~、寒い冬でも今までとはちょっと洋服のスタイルも変わります。 いま、店内でこの記事を書いていますが、暖房はつけていませんww

着用している方曰く『寒い日に歩くと、変わった人の様な視線を感じます・・・それは薄着で歩くからでしょうね~』 
そうなんですよ、薄着でいられちゃうんです。 

私は何度も別のメーカーの商品を試して比べてきましたが、寒い冬の朝に着ると生地に冷たさを感じないんです。あと、着て家の中を歩いていると、別のメーカーはじわじわと外気温が生地を冷やしてくるので身体が冷たくなっていくのを感じます。ところがチョモランマも極も一味違います。価格が高いので安易に購入をお薦めしません。ただ『、もし購入するなら下半身から先に試してみては?』と言っています。 そうすると多くの方は翌日、または電話で予約が来ます。 そんな肌着です。 
チョモランマは下だけで税込み1.1000円、5年持てば年に2.000円ちょい。今のチョモランマは3年目、経年劣化はあまり見られません。 私の父が7年、お古を息子がパジャマとして2~3年ほど着ましたので約10年。コストパフォーマンスは決して悪くないと思います。



❝チョモランマ❞ISS(国際宇宙ステーション)に搭載予定となり 新規入荷品には全てJAXA-LABEL がついています。

これは製品がJAXA認められたという他にありません。





ただ、日ごろスーツを着用していたり高齢の方には❝極❞税込9.750円をお薦めします。これは袖の部分がジャージーになっているので、重ね着をする時にはきつさを感じません。
素材は全く同じものを使っていますので大丈夫。 元々は❝極❞しかなかったんですから。


とにかく寒さにはめっぽう強い肌着です。一度購入すれば買い替えは数年後で大丈夫‼

洗濯は洗濯機でネットに入れて普通に洗えます、ただし乾燥機、熱には弱いのでご注意を・・・・サイズに関しては180センチの男性がLサイズなのでそれを目安にしてみてください。 

あ・・チョモランマは今予約しても年内入手できるかどうかはわかりません。


カトウはチョモランマ・極の健繊の特約店です。

関連記事