たまりば

八王子のお薦めショップ/企業/団体 八王子のお薦めショップ/企業/団体八王子市 八王子市


SELLはじめました


品薄の中、新規の夏ものの日本製品を集めるのも一苦労です。 ただ何とか集めたものの緊急事態宣言下で客足もぱったり、とまでは行かないものの、お客様の足は遠のいています。 観光イベント、いわゆる旅行も無い、コンサートもない、ないないづくしで洋服もいらない・・みたいな

でも、わたしは常日頃からお客様に言っています。『高価なものは別にして、日ごろの服、普段着を大切にした方が良いですよ』って。 高い服を購入しなくても良いですけど、あまりに安いものを買うと、選択で首はよれる長持ちはしないわ、結果買い替えが必要となって来ます。 なのでそこそこの価格・・・これもわかりにくいかな。 コロナで難しいですが歩いて価格を比較するのも手ですよね。 カトウで(税込)>1✖✖0円で売ってるもの、歩き回っているお客さんから「おなじもの3◎◎◎円で売ってたけど・・・なにこの値段の差は」それは丁寧にご説明します。 猫ちゃんのブラウスも耳にしましたが、あの価格差にびっくりしました。
さて、今回はこの動画です。

https://youtu.be/Q3WiKIyXX-k

オパール加工プリントとは酸に弱い綿と耐酸性のあるポリエステルを使ってに浸けて綿部分を溶かし抜け落とす事で透かし模様の生地にすることです。
この加工でデザインと柔らかく風通しの良い春夏に最適な素材となります。紹介の製品は透かし生地に一枚ずつのシートプリントの柄をのせる事で色柄に変化と深みを与えた手の込んだ人気商品です。
カトウではこの人気の商品をお求めやすいお手頃価格で提供しています。
いま、、、SALE中




  • 突然でてきた洗面盆


    https://youtu.be/VWOVn8DrcOk


    30年以上前? 新宿にできた中国の軽工業進出公司を通じて本土、上海に渡り、工場を何軒も巡って輸入したものです。工場は十数件あって、ほぼ手作りみたいな工程で作られていました。各工場で柄が違うため、アソートで輸入、1割以上は傷物でした。 当時の上海、トイレはドアは下半身が隠れる程度、立てば前にいる人の座り姿が丸見え。もち水洗ですが溝があって水が流れているだけ、前に人がいるとpresentブツが上から溝を通り股の下を流れていく『ひえ~~face08』。 冷蔵庫は無さそうで、ホテル以外はビールは常温、五時になるとぴったり閉めちゃう、デパートは現物を見て買うんですが、受け取る際に中身を確認しないと全く違うものが入っている状況。買い物はかなり疲れました。ホテルは上海ダーシャ、川のそばの高級ホテルのスウィートとセミスウィートの二部屋を取ってくれて、お値段も破格。。。かなり安かったwww 日本の普通のホテルの1泊より安い。朝は一人でまちをうろついておかゆ食べたり・・・人民元で5元か10元、地元のお店で食事したりと3日間でしたが、結構楽しめました。あ、、、洗面盆はいくつかの工場を巡り柄を選んで買い付け。
    fire3000枚以上 船便で送ってもらったものの、到着まで首を長くしていたけれど、送られてきたときはface07なんとすべて木箱入り。出したりしまったりで数日かかりました。 face08face08  そうして洗面盆に加え 木箱まで売っちゃいました。その洗面盆も工場は今や1軒のみだそうで、これは中国もプラの洗面器を使うようになったとかで絶滅危惧種となりました。一家に一枚あったのにね~~。 今回のこれは我が家で眠っていた100枚を突然発見、再復活で販売です。結構な人気者なんですよ。 そうそう、当時の二人目の輸入担当者ですが、中国ではかなり若いエリート書記官で、現在は我が家と親戚づきあいの仲です。





  • 八王子のアイドル8princess


    こんにちは、コロナの登場から1年半、当時は鎮静化に2年かかるかなと思ってましたが、残り半年で2年ですね。 ワクチンもできて接種された方は重症化せずに済むとか言われていますよね。私の住む八王子はワクチン接種が進み、そのスピードは全国でみても相当早いと聞いています。もちろん高齢者はかなりの割合で接種が済んでいます。カトウではパートさん含めて全員が接種済みで、副反応も殆ど出ていません。 それでも 『マスクと消毒、そして外出時にはかなり気を付けてね』 と願いをしています。 お客様を迎える側が感染してしまったら元も子も無いですもんね。


    さて、話は変わりますが八王子のアイドルグループ8princessってご存知ですか? 実は私はこのグループが立ち上がる時の審査員をしていました。

    当時は歌に関しては大丈夫?と思っていたものの、結成から既に1年近く経ち、メンバーも入れ替わり、今は小人数で頑張っています。コロナのお陰で活動域も狭まり、メンバーも精神的に追い詰められたり、ホントに大変な時代を経験中です。全国に相当数存在する地方アイドルのグループも解散の憂き目に合い、かなり減っていると聞いています。 

    そんな彼女たちが全国のアイドルが結集して戦いを繰り広げる汐留ロコドル選手権に3回出場し、とうとう日本一を勝ち取ったのが3年前だったかな、本当にうれしくてたまりませんでした。 八王子のパンカツを手土産に選手権に出場し、八王子の宣伝をたくさんしてくれるアイドル、自分たちの使命を忘れることなく今も活動しています。 
    方や私は洋服屋、彼女たちの頑張りに負けてはいけないと日々コロナ不況っています。まちの中を見回すと知らないうちにお店が閉店していたりと、悲しくface11苦しい事が続いています。感染者というか陽性者がかなり増えている昨今ですが、ここが我慢のしどころ、切羽詰まった時にこそ動き方で人の価値が見える時、いや、なんとなく出口が見えてきている様な気がして仕方ないんです。真っ暗闇だったのは昨年の緊急事態宣言の頃ですね。あれから次第にワクチンとか出て来てるし、最近は薬の話が少しだけ見え隠れしていますもんね。このままという事は絶対にない、そう言い切れます。人間は過去様々な苦難を乗り越えてきて今があるんですから・・・・・ 無責任と言われるかも知れませんが、希望は見え始めた、そう思います。あと少し、もう少し頑張れば晴れの日がやって来る。その時にどうするか、、今が考え時ですね。
    しかし~~~、今年の商品の入荷が滞っているようで、日本製品探すのに手いっぱい。 飲食もさることながら、製造業、小売りも結構きついです。 こういう文章書いていても心の揺れ具合がわかりますよね(笑) 

    雨の災害もあるし、被災された方には気の毒で、、せめてicon14天気だけでも良ければなぁ~~ 








  • 店舗情報

    店名

    カトウ洋品店

    住所

    〒192-0071
    東京都八王子市八日町10-2

    TEL

    042-622-4741

    営業時間

    9:00~19:00(水曜日は17:00まで)

    定休日

    なし

    URL

    http://kato.tamaliver.jp/

    コメント

    いつもの日、いつもの時間を大切に、いつものおしゃれのお手伝い!
    →メールでお問い合わせ