2022年05月11日16:52
八王子市×ペイペイ
はい、また始まりますね~~
八王子市を元気に! で最大25%戻ってくるキャンペーン


最初はカトウは年齢層が高いけど、支払い間口は広げなきゃ! お客さんが便利になる事は良いことだ‼ そう思って始めました。
ところが結構使いこなし始めています。 『ペイペイ』って 当初は使い方をお伝えしながらやってましたが、今は慣れたものです。
>楽しんでいますよ~~
八王子市を元気に! で最大25%戻ってくるキャンペーン


最初はカトウは年齢層が高いけど、支払い間口は広げなきゃ! お客さんが便利になる事は良いことだ‼ そう思って始めました。
ところが結構使いこなし始めています。 『ペイペイ』って 当初は使い方をお伝えしながらやってましたが、今は慣れたものです。
>楽しんでいますよ~~
2022年05月10日10:34
MENS
寒かったり暑かったり、それでも徐々に夏へ向かっています。
さて、今回はワタシの趣味的な商品のご紹介。
GERRYのパンツ。
メンズですが、先日は女子が購入されましたのでこれ女子履けるんだと(笑)
今回はショートパンツですが、ロングのキャンプパンツと通常のパンツとニ種類入れました。

珍しいでしょー

カラーは2色、サイズはMとL。残念ながらLLはないですね。
ただし、ある程度はバンドで調整できるので案外緩めに履いても平気ですね。
ワタシ購入して履いてます。
いい感じかなと、、
、
メンズが欲しいと言われるので、少しずつ入れてますが、やはり趣味的な感覚です。

とか
とか

とか、、
マニアックですが、数も少なく人気です。
さて、今回はワタシの趣味的な商品のご紹介。
GERRYのパンツ。
メンズですが、先日は女子が購入されましたのでこれ女子履けるんだと(笑)
今回はショートパンツですが、ロングのキャンプパンツと通常のパンツとニ種類入れました。

珍しいでしょー

カラーは2色、サイズはMとL。残念ながらLLはないですね。
ただし、ある程度はバンドで調整できるので案外緩めに履いても平気ですね。
ワタシ購入して履いてます。

いい感じかなと、、
、
メンズが欲しいと言われるので、少しずつ入れてますが、やはり趣味的な感覚です。

とか

とか

とか、、
マニアックですが、数も少なく人気です。
2022年05月01日14:55
感激したオハナシを・・
今回は当店の柱の陰にポツンと置いてあるお人形のお話です。

私の祖父が始めた頃のカトウは歳時ものや反物などの販売をしておりました。、祖父は元々が材木商だったので、気性も荒く
剛毅、大胆な性格で気前も良く、体格は当時ではかなり大きく、少し日本人離れした風貌の持ち主でした。

声がやたら大きく、祖父の行くところではどこへ行っても名前が知られていて、たまたま私が成田山で手相を見てもらった時には
『八王子から来た』というと
『カトウを知ってるか?正虎さん知ってるか?』と聞かれ『私の祖父です』というと
『正虎さんの孫かい、大きな声で豪放磊落な人だったよ』と手相そっちのけで祖父の話を聞かされた事もありました。
さて、この人形ですが、そんな祖父が何かのお祝いか歳時か何かでお客さんに差し上げたものだそうです。
ものだそうですと言うのはこの人形の持ち主に聞かされました。
さて、この人形がお客様に手渡されてから数十年後、三代目となった私が結婚をいたしました。妻となる方の苗字が同じ
という偶然、
『いつ離婚しても苗字は変わらないからラッキー』などと脅し文句にも使われるという・・・ww
さて、結婚してから数年後に奥さんのお母さんから呼び出され、風呂敷に包まれてやって来たのが彼女、この人形でした。
お母さんはカトウで何やら娘の買い物をした際に、この人形を祖父からいただいたそうで
『カトウでいただいたお人形が出てきたからカトウに戻しますね』と私に・・・・・・ お~~びっくりだわ
いや~、ドびっくり。
あ・・もちろんこのことは私は知りませんが、彼女がカトウに戻ってきた、それも私の奥さんのお母さんから。。。です。
出もどりじゃかわいそうだし、
もらわれて行った子が戻ってきたってのもかわいそう、長い旅路の果てにたどり着いた我が家、それなら
単に『おかえりなさい』で良いかなと。
もらって嬉しいですが、一度はよそにもらわれていった彼女の帰宅
、時間を超えてカトウに戻ってきた彼女の気持ちを考えるとちょっと複雑www
喜んでいるんでしょうかねェ~

私の祖父が始めた頃のカトウは歳時ものや反物などの販売をしておりました。、祖父は元々が材木商だったので、気性も荒く
剛毅、大胆な性格で気前も良く、体格は当時ではかなり大きく、少し日本人離れした風貌の持ち主でした。

声がやたら大きく、祖父の行くところではどこへ行っても名前が知られていて、たまたま私が成田山で手相を見てもらった時には
『八王子から来た』というと
『カトウを知ってるか?正虎さん知ってるか?』と聞かれ『私の祖父です』というと

『正虎さんの孫かい、大きな声で豪放磊落な人だったよ』と手相そっちのけで祖父の話を聞かされた事もありました。

さて、この人形ですが、そんな祖父が何かのお祝いか歳時か何かでお客さんに差し上げたものだそうです。
ものだそうですと言うのはこの人形の持ち主に聞かされました。

さて、この人形がお客様に手渡されてから数十年後、三代目となった私が結婚をいたしました。妻となる方の苗字が同じ

『いつ離婚しても苗字は変わらないからラッキー』などと脅し文句にも使われるという・・・ww

さて、結婚してから数年後に奥さんのお母さんから呼び出され、風呂敷に包まれてやって来たのが彼女、この人形でした。
お母さんはカトウで何やら娘の買い物をした際に、この人形を祖父からいただいたそうで
『カトウでいただいたお人形が出てきたからカトウに戻しますね』と私に・・・・・・ お~~びっくりだわ

いや~、ドびっくり。

出もどりじゃかわいそうだし、

単に『おかえりなさい』で良いかなと。

もらって嬉しいですが、一度はよそにもらわれていった彼女の帰宅


喜んでいるんでしょうかねェ~
